やりましたよー!!
1万PV突破しました!
4月は12502PV!つまり、月に12502回も読んでいただいたということになります。
先月のPVは6996PVだったので、だいたい5000PVくらい上がりましたぁ〜!!
いやぁ〜、めちゃくちゃ嬉しい!
いつも読んでいただいている読者の皆さま、本当にありがとうございまーす!!
なので今回も、運営報告として4月の振り返りをしてみたいと思います。
4月のブログ運営の方針
先月の運営報告では、こんなことを書きました。
ぼくのブログの方針
ちょっと偉そうに、ブログ論を語ってみたいと思います。
ぼくは、自分の文章を通して読者の方々に何かしらの価値を提供したいと思ってます。
それが、笑いであったり、感動であったり、学びであったり。とにかくなんでも良いから、ぼくのブログを読んで良かったと思ってもらえるような記事を書きたい。
人の役に立つのが、ぼくがブログを運営する上での一番の喜びだったりします。
なのでこれからも、何かしらの価値を提供出来るように、ブロガーとしても1人の人間としても成長していきたいと思います。
面白い記事書けるよう、頑張ります!
ただ単に作業として記事を書くのではなく、とにかく読者の方々に何かしらの形で「読んでよかったぁ〜」と思っていただけるような記事を書くことを心がけました。これに関してはブレてません。できているかどうかはわかりませんがw
また「PVは気にせず、まずは自分が楽しんでブログ運営する!」的なことも書いたのですが、これもちゃんと貫き通すことが出来ました。
いやぁ〜でも、PVが伸びたのはやっぱり嬉しいですね。ぼく、あまり検索流入は狙ってないんですけど、それにも関わらず沢山の方々に読んで頂けたのは素直に嬉しい。
他のブロガーさん達に比べて成長は遅い方ですが、これからもマイペースに頑張っていきます。
読者の皆様も楽しく読むことができて、自分も楽しくブログ運営ができれば、それほど最高なことはありませんよね。今後も、そういう風になれるよう頑張って記事を更新していきます!
5月の運営方針
5月に関しても、やっぱり1番大切にしたいのは「読者の方々を楽しませることができる記事を書く」ということです。
やっぱり、ブログをやっている以上は、これが1番先に来るべきかなぁ〜。
あとは、もっと記事を書くスピードを上げたいですね。やっぱりまだまだ、タイピングが遅かったり、なかなか良い文章やタイトルが思いつかなかったり、集中力がなかったりして更新スピードが遅いんですよね。
だから、生産量に関してもっと高めていきたいです。
あと、今月はTECH::CAMP(テックキャンプ)のプログラミング学習がスタートするので、プログラミングに関する記事をもっとかけたら良いなぁ〜。
まぁ「TECH::CAMPがどういうものなのか?」というレポートの意味も含めて、学習経過を随時ご報告していきます!
終わるまでに、サービスを1つでも良いからリリースできるようにしたいなぁ〜。
5月の目標
ん〜。なんにしましょう?
やっぱり、とにかく書きまくることですかね。
4月は92本記事を書いたので、5月も同じくらいかそれ以上書けるようにします。まぁ、ノルマは1日3本ですかね。
「記事の更新をいかに楽しく続けることができるか?」
それに焦点を当てて、今月も頑張ります!
まとめ
そんなこんなで、まだまだ他のブロガーさんに比べて何もかもが足りないわけですが、それでも今後もコンテンツの質を高められるように努力してまいりたいと思います。
もっともっと、人を楽しませるような文章を書けるようになりたいですねぇ〜!
とにもかくにも、努力をし続けることしかないですね。文章を書いて書いて書きまくろう!もっと文章うまくなって、誰よりも読者の方々を楽しませられるようになるのがぼくの夢でございます。
それでは、5月もこのブログと、かみざとをよろしくお願いいたします。
ではでは。