今月も、恒例のブログ運営報告をしたいと思います。
人生が大きく変わった1月、ブログ収益は過去最高記録を更新しました。
ただ、この結果自体は非常に嬉しいのですが、今後はちょっと方針を変えます。
おそらく、ここ1・2ヶ月くらいは収益が減る方向に動くでしょう。
その方針転換に関するぼくの考えも含め、さっそく1月を振り返ってまいりたいと思います。
研究職を辞めた1月
先日の記事にも書きましたが、ぼくは 1月をもって5年間続けた研究職をやめました。
⇨フリーで稼げるプログラマーになるため、ぼくは5年間続けた研究職を辞めた。
やるべきことが減って、やっと少し肩の荷が下りた感じです。
ここ1年くらい、ぼくにしては結構頑張った方じゃないかな?
ただ、それに満足せずこれからも努力していきます。
早くプログラマーの仕事もこなせるようになって、本業以外でAndroidやiPhoneアプリの開発もできるようになりたいですね。
思いの外プログラミングが楽しいので、これから色々と挑戦してみます。
そして現在は、引き続き転職先の研修でJavaを学んでいます。
最初は難しかったのですが、今はだんだんと理解できるようになってきたので楽しいです。
それに東京勤務も、なんだかオシャレ感があっていいですね。
今までずっと田舎勤務だったので、ちょっとウキウキしながら通勤しています。笑
というわけで、振り返りはここら辺にして、さっそくお待ちかね(?)のブログ運営報告をしていきます。
ブログ観覧数
1月のブログ観覧数は35000回でした。
相変わらず、こちらは全然伸びてませんね。
最近は、ほとんど横ばいの推移となっています。
これは、キーワードが狙えていない&質の高い記事が書けていない証拠です。
なので、自分の記事が検索1位を取れるまで、今後も引き続き過去記事の修正に力を入れていきます。
2月は何としても観覧数4万回突破したいなぁ〜。
もっとたくさん読んでもらえるように今月も更新頑張ります。
ブログ収益
観覧数とは違い、ブログ収益はわりと順調に伸びてます。
12月は11万だったのが、1月は15万。
もう少し伸びれば、ブログ収益だけでも生活できそうですね。
今年の4月までには、なんとか月20万の収益を出せるようにしたいなぁ〜。
これまでの推移はこんな感じです。
観覧数当たりの収益
ぼくのブログ、観覧数あたりの収益は比較的高い方だと思います。
通常だと、1観覧数当たり1円でも良い方なのですが、ぼくの場合はそれが約4円となってます。
収益性に関しては、もっともっと高めていきたいですね。
その方が無駄がなくて、なんだか研ぎ澄まされたような感じがして好きなんですよね。(厨二病)
ブログ運営の方針転換
多少稼げるようになったのは嬉しいのですが、収益は落ちてもいいから、もう少し自分が楽しいと思えることをしたいと考えるようになりました。
具体的には、プログラミング学習やブログ運営に関するコンサルといった、自分の展開するサービスに力を入れたいと思うようになったのです。
やっぱり、広告収入でお金を稼ぐより、人が喜ぶ姿を直接見た方が何倍も嬉しいんですよね。
だから、「ぼくと関わってくださった方々一人一人を幸せにする」ということを大切にしながら自身のサービスを展開していくことにします。
その方が何倍もワクワクするので。
ただ、中途半端なサービスだと逆に迷惑をかけかねないので、そこらへんは細心の注意を払いながらやっていきます。
お金の使い道
引き続き、お金の使い道に関してもしっかりと考えていきます。
今後も、ブログで生まれた収益に関しては、ぼくと関わってくださっている方々に重点的に使うつもりです。
今一番いい使い方だと感じているのは、コンサルを受けてくださっている方々へのお返しに使うことですね。
ぼくは現在、5名の方にブログコンサルをさせていただいています。
そして、たまにその方々に記事執筆の依頼をして、報酬をお支払いしています。
そうすることで、コンサルを受けていただいている方々の練習にもなりますし、簡単にコンサル料の元も取れる仕組みになっているんですよね。
この仕組みだと、ぼく自身も質の高い記事がどんどん出来上がっていくので嬉しいわけです。
コンサルを受けてくださっている方々へもっと仕事を振れるようになるためにも、ぼく自身がさらに成長する必要がありますね。
やっぱり、守るべきものがあると燃えます。
頑張らなきゃ。
まとめ
1月もなんとか、過去最高収益を更新することができました。
でも、他のブロガーさん達の成長が早すぎて焦るんですよね。笑
ぼくもなんとか追いつきたいところです。
とにかく、ぼくはまず安定して月収20万を目指します。
そうすれば、もっともっと面白いことができるのではないかと。
日本全国、プログラミング教えながら旅とかしてみたいなぁ、、、、、。
その夢を叶えるためにも、ブログ運営頑張ります。
もしさらに収益が増えたら、なんの突拍子もなく突然あなたの住む町にお邪魔するかもしれません。
その時は、ご飯とかお風呂とか宿とか暖かい布団とか、あとは漫画やチョコレート、アイスなどをいただけると嬉しいです。
他には、ドライブなどで観光名所を案内していただくのもいいですね。
その時を楽しみにしていますので、ぼくを見かけたらくれぐれも無視しないでください。(切実)
もし無視されたら全速力で追いかけますので、その時は宜しくお願いいたします。(まぁまぁ足速い)
というわけで、今月もお互い頑張っていきましょー!!!٩( ‘ω’ )و