どうも、遅咲プログラマー(@yoshito410kam)の神里です。
僕は2年前にプログラミングとブログを始めました。それから色々試行錯誤し、なかなか成果が上がらないことを経験しながらも、なんとか月収50万は普通にあげられるようになってきました。
ただ、僕も自分の力だけでここまできたわけではありません。これまでビジネスをしたことがない、情報発信なんてこれっぽっちも興味がない、そんな平凡な僕が稼ぐ能力を身につけたのは、貪欲なまでに人間関係にこだわってきたからです。
成果を残すために、人間関係が重要なのはすでに多くの方々が気づいていると思います。この記事を読んでいるあなたもきっとそうでしょう。ただ、一言で「人間関係が大事」といっても、盲目的に周りの人を大切にすればいいわけではありません。残念ながら、人間関係には大事にすべきものとそうでないものがあります。
人生の延長線上を歩んでいる人に近づく
自分に新たな気づきを与えてくれるのは、今自分の周りにいる人ではなく、行動した先で出会う人たちです。もし自分に明確な人生設計があるのであれば、自分が思い描く人生をすでに歩んでいる人と繋がれるようにしましょう。
幸い、今はたくさんの手段があります。オンラインサロン、ブログ、SNS、異業種交流会、飲み会、職場の知り合いなどをフル活用すれば、自分にとって最高の環境を構築するのは容易な時代になりました。「自分の周りにはいい人脈がない」という言い訳はもはや通用しません。行動しましょう。
もし、「どういう人に近づいたらいいかわからない」というのであれば、それは将来設計がまだ不完全だということです。「自分はどういう人生を歩みたいのか?」とか、そんな堅苦しく考えず、「何をやってれば自分は幸せなのか?」を考えてみましょう。
それでも何をやりたいのかわからないなら、まずは何をやりたくないのかを考えてみるといいです。出社したくない。上司がうざい。会社の仕事がつまらない。それでいいんです。それをやらないで済むための人生設計を考えましょう。
人間関係にこだわるメリット
人間関係にこだわるメリットは総じて「自分の人生が変わる」ということに集約されるのですが、これについてもう少し詳しく説明していきましょう。
今の自分に必要な情報が自動で手に入る
人間関係をきちんと構築すれば、自分に必要な情報が自動で入ってくるようになります。
これは余談ですが、自分の生活に余裕を出したいなら、あらゆるものを自動化したほうがいいですよ。ブログ運営もその1つ。集客から収益化までを自動化できるのがブログの素晴らしいところ。
そういう風に、情報収集に関しても自動で集まるような仕組みを作っておけば、学習効率はだいぶ上がります。オンラインサロンに入会したり、TwitterやFacebookで自分のロールモデルとなる人をフォローしたり、レベルが高い人のメルマガに登録したり。
そういう工夫をしていくと、日常で触れる情報が全て質の高いものに変化していきます。取り入れる情報が変われば思考が変わり、思考が変われば行動が変わる。そして、行動が変わればもちろん結果も変わります。ビジネスで成果を出せるかどうかの分かれ目は、情報収集能力に寄るところが非常に大きい。
新しい世界を見せてくれる
自分が感じていた「限界」は、自分よりも上のレベルの人に会うことでいとも簡単に突破できます。「このくらいで限界だなぁ~」と思ってても、すぐに「なんだ俺まだまだいけるじゃん」となるわけです。
そのため、これまで全く挑戦しようと思ってなかったことに対するモチベーションがいきなり上がったり、ちょっと工夫するだけで今まで継続してきたことが急激に伸びたりします。
僕もこれまで、ブログやSNSをやろうとは全く思ってませんでした。しかし、ブログで稼いでいるイケハヤさんや、やぎぺーさんなどの有名ブロガーを見つけることで、挑戦しようと思えたわけです。これも、僕の限界を一気に引き上げてくれた瞬間でした。
もともと文章書くのが嫌いだったので、最初はもちろん、かなりコンテンツの質が低かった。でも、自分よりも上にいる人から話を聞くことによって、どんどんブログの質も上がってきました。また、YouTubeをやろうと思ったのも周りの人の影響のおかげです。僕が新たな物事に挑戦するとき、いつもきっかけをくれたのは周りの人間関係でした。
人生が加速する
独学よりも、できる人を真似ることが成長するための近道です。その時に大切なのが、表面的な行動だけでなく、その背景にある考え方を学ぶこと。そうすることで、前進するスピードは何倍も速くすることができます。
自分が目指すべき人に出会えるということは、結果が出る考え方を学べるということ。それだけで、だいぶ大きなアドバンテージが得られます。だからスタートラインが全然違ってくる。あとはもう、ただひたすら真似をするだけです。
成長するためのステップとしてよく表現される、守・破・離のなかでも「守」の対象をみつけられるのが人間関係のいいところ。どこを目指したらいいのかわからない、何をやったらいいのかわからない。そういう人は、まず「この人のような生き方をしたい」と思える人を見つけましょう。
マネタイズの選択肢が増える
人には色んな生き方があります。色んな生き方があるということは、その数だけお金を生み出す手段があるということ。全ての手段をうまく活用し、組み合わせれば、生活に余裕を生み出すことはわりと簡単にできます。
ブログやYouTube、SNSで集客の基盤を築きつつ、アフィリエイトや独自のコンテンツを販売してお金を増やし、余剰資金を金融投資や自己投資に回す。そうやって労働集約的な働き方から、お金によってお金を得る仕組みを構築する方向にシフトしていけば、将来的にはどんどん労働時間を短くすることができるでしょう。
マネタイズの選択肢が増えるということは、収益を自動化する仕組みづくりが上手くなるということ。とはいっても、そのようなアイデアはなかなか自分では思い浮かばないものです。だからこそ、その道のプロにたくさん出会い、アドバイスをもらうことが超重要。
人間関係を最大限活用するために
人間関係を最大限に活用するためには、まずはあなたが主体性を持たなければいけません。情報を求め、考え、行動に落とし込み、試行錯誤を繰り返す。そうすることでしか、情報感度は上がらないんです。
価値ある情報を「価値ある情報だ」と気付けるようにならなければ、周りにいくら素晴らしい人がいてもその環境を全て無駄にしてしまう。だから何よりもまず、行動を起こしましょう。そうしなければ、今の自分に必要な情報なんて見えてきません。
良い人間関係を構築するために
打算的と思われるかもしれませんが、人に好かれる能力は成果を残せる人間になるためにとても重要です。可愛がってもらえるような人間じゃなければ、だれも親身になってアドバイスなんてくれないですからね。
念のため言っておきますが、稼いでいる人は総じて「良い人」ですよ。ネット上では怖く見える人も、実際に会ってみると謙虚で優しい人が多いんです。ただ、一生懸命やらない人には割と残酷なのでご注意を。
稼げる人が稼げる理由は「人の喜ばし方」をよく心得ているからです。だから、何をやれば人の役に立てるのかを肌感覚でわかっている。だから、どんなビジネスでも収益を上げられるようになるわけです。
そんな人たちと仲良くなるためには、自分自身も常に謙虚で人を喜ばすことを考え、自分に厳しく、考えたことをすぐに行動に移す姿勢が求められます。人はだいたい、自分と価値観の合う人にしか愛着沸きません。すごい人から好かれる人間になるためには、たとえ実力では雲泥の差があろうと、考え方を合わせることが重要です。
近づきたい人がいるのであれば、その人の発信内容は全てチェックし、良いと言っているものは全てやり、価値観をインストールした上でその人のサービスを利用しましょう。そうすれば、大体の人は良い対応をしてくれますよ。これが、可愛がられるということです。
人間関係が変わると人生も変わる
人間関係が変われば人生が変わります。それは、自分を取り巻く環境の多くは人間関係に左右されるからです。耳に入る言葉、状況判断の傾向、行動の取捨選択、先見性、到達目標の設定、出すべき成果。これら全ての質を高めるためには、人間関係に恵まれるしかないのです。
もし、今のあなたが将来に不安を抱え、何をやって良いのかわからないと感じるなら、まずは人間関係から見直してみましょう。
僕はアラサーからプログラミングを始め、右も左も分からない、誰も頼れる人がいないという状況からスタートしました。その時は、自分のやり方が効率の悪い方法であるという自覚をもちつつも、どうして良いのかわからないという歯がゆい状況にありました。そういうとき、頼れる人がいるというのはとても大きなメリットなんです。
時間・労力・お金。全てを無駄にしないためにも、まずは答えを持った人に近づきましょう。そうすることで、人生は何倍も効率よく進めることができます。
あと、これはよく肝に命じて欲しいのですが、自己流は本当にうんこですよ。何1つメリットなんてありません。とくに、アラサーからの挑戦となれば時間の無駄は絶対に避けるべきです。
だから、できる人から学びましょう。徹底的に真似することができてはじめて、自己流のノウハウも活きるようになります。プライドなんて持っても意味はないです。それで飯食っていけたら苦労しないでしょう。まずは何よりも素直になること。カッコつけてもカッコ悪いだけですからね。
良い人間関係を手に入れたいあなたに
今抱えている悩みを解消し、人生のヒントを得たいなら、オンラインサロンは現代では最も有効な解決手段となります。そこには同じ目的を持ちつつも、様々なスキルを持った人が集まります。あらゆるマネタイズのプロが集まるということは、あなたがあらゆるマネタイズでプロになれる可能性があるということ。
自分の人生を楽にしたいのであれば、人間関係には貪欲に投資しましょう。孤独に頑張っても辛いだけです。同じ方向を向いた仲間に出会えると、それだけでもだいぶ心は救われますよ。ちょっとした勇気と知識があれば、人生はわりと簡単に変えられます。
したたかに生きたい人へ。『人生逃げ切りサロン』への参加はこちら。 | RYUKEN OFFICIAL BLOG